あなたはどちらいきますか?
こんにちは!あおいです。
今はどんなこともできる世界になっている。
インターネットによって、ビジネスのハードルが下がっている。
だって、誰でもブロガーやyoutuberになれる。
もうこれ事業主です。
しかも資金がほとんど必要ない。
資金が必要な事業も、クラウドファンディングで銀行から借りずに、
個人の方からえ支援してもらえる時代です。
本当にハードル下がっています。
身分や階級、家柄、資産に大きく左右されることなく、
努力すれば、なんにでもなれる世界になりました。
戦国時代には、平民に生まれた人は、人生はずっと平民がほとんどでした。
突出した腕力を持ち、近所に恐れられるほど喧嘩が強いとか、
めちゃめちゃ頭が良くて幼いころから頭角を現すと、
身分の高い人から目をかけられて、階級を超えて出世することもありました。
でもこれは、イチローさんくらいレアな人でしょう。
ほぼ、無理ゲーやん。
昭和から平成では、どうでしょうか。
頑張っていい大学入って、大企業に勤めて、
うおおおおおって働きまくったら、上司に上手く取り入ったら、
その中で出世して、年収が上げられました。
会社の数も多いし、行動の自由もあるので、会社の中で踏ん張れば、
戦国時代に比べれば、出世できました。
でも、私みたいに良い大学へ行かずに、10代20代がてきとー過ぎた人間には、
無理ゲーです。
どの企業も相手にしません。
辛すぎる…苦しすぎる…。
でも、時代は変わりました。
明らかに変わっている。
ブログを書くとお金が稼げます。
youtuberやインフルエンサーはお金が稼げます。
年齢、性別、学歴関係ありません。
大企業に入る必要はありません。
個人で稼げます。
ほんとすごい時代。
チャンスが転がりすぎている。
時代の変わり目は、資産の移動が起こる。
めちゃめちゃチャンスです。
でも、
どんなことでもできる世界は、
どんなこともできない世界でもある。
確かに自由度は上がった。
個人でもなんでも挑戦できる。
でも逆に、挑戦しないと手に入らない。
手を伸ばさないと、手に入らない。
自分が動きださないと、何も変わらない。
悪い方にもどんどんいける。
動ける人と、動けない人の情報格差が大きくなる。
だから、自分で情報を取りに行きましょうって話。
やったらやった分だけ伸びる。
アクション起こしましょう。
どんなこともできる世界は、
動かないと、あなたにとってはどんなこともできない世界になる。
コメントもらえると嬉しいです。
コメント