こんにちは!あおいです。
今回は、

お金を稼ぎたいけど、ビジネスのこと全然わからない。
何をしたらいいか、わからないことがわからないっ!!
こんな方に向けて、書きます。
この世の中には、お金を稼ぐ方法はたくさんあります。
メルカリで不用品を売っても稼げるし、不動産投資しても稼げます。
でもこの二つは、それぞれのビジネスがもつ特徴が違います。
その特徴を理解して、自分の希望と照らし合わせて、
自分がなにをやるのか決めます。
つまり、まず情報が必要ってことです。
わからないことがわからないって状態は、ほんとに何にも知識も経験がないときです。
まず調べましょう。
ビジネスに関係があるもの、調べまくりましょう。
例えば、

ピラフが食べたいなあ!
ピラフを家で作りたいな!
と思ったとします。
あなたはどうしますか?
私なら、とりあえずクックパッドで調べます。
クックパッドで「ピラフ」と調べると、多くの数のピラフのレシピが出てきます。

え!レシピが多すぎて、どれを見ればいいかわからないよ!!!
落ち着いてください。
ある程度の数のレシピを見たら、
今もてるあなたの判断で、採用するレシピを決めましょう。

自分で採用しようと決めたレシピでピラフ作ったら、失敗した…
このピラフ、まずい…。
俺は、料理できないんだ…
いえいえ!
あなたは料理ができますよ!
今回はそのレシピが悪かっただけです。
では、また別のレシピを探しましょう!
あと、料理の基礎もわかっていない可能性がありますので、それも調べましょう。
ここで、失敗したレシピでピラフを作っていた時間は無駄になるのでしょうか?
いえ!次に新しいレシピでピラフを作るときは、もっと手早く作れますし、
失敗したレシピは採用しないので、成功確率も上がります。
このように、調べた後は、試行錯誤を繰り返すだけです。
どんなことでもそうですが、
壁にぶつかった時やこれはどうしたらいいかなと課題が出てきたときは、
あなたの今までの知識と経験を総動員して解決するときです。
もちろん知識経験不足なら、うーんと考えたときにすぐ答えは出ない。
これは、知識経験不足の証拠。
知識と経験が十分なら、反射行動のように、瞬時に判断できるはずです。
料理を作りまくっているおばあちゃんとか、レシピは見ないですし、
大さじ小さじも計量スプーン使わずに、味付けできます。
知識経験不足なら、まず調べよう。
時間はかかったり、時にはお金もかかるけど、必ず答えは見つかる。
でもどんな無理そうなことでも、ビジネスで人間が実現していることなら、
調べいけば必ず方法が見つかります。
私が現にそれを体験しています。
この方法で、年々事業規模は大きくなっています。
目指しているところはまだ先だけど、わからない!困った!動けない!と思ったことはない。
全然困っていない。
むしろやるべきことが年々増えるので、時間と体が追い付かない。
現状、自分の進みたい道に行く方法がわからない人は、調べ不足です。
あなたに才能がないからでは決してない。
でも、調べるのって大変ですよね。
調べるのは、めんどくさいです。
新しいこと調べるんだから、時間もかかるし、頭も使うし、疲れます。
ピラフは簡単です。クックパッドで調べるだけですもの。
では、このやり方はどうですか?
私は結構雑な性格なので、60%調べたら、残り40%不安でも未知でも、
見切り発車します。
ゲームの攻略もそうです。
ある程度操作方法を覚えたら、説明書は熟読しないで、やり始めます。
攻略本も見ません。
ちゃっちゃと始めます。
そして少し進むと、上手くできないことが出てきます。

あれ、ここボス倒せない。
むちゃ強い。
私の動きが悪いのかな、なんやろ…
はい、ここで、調べます!
ググる、SNSで聞く、説明書や攻略本を読む。

あ!こんな操作でこんな技もあったんや!
なる~!!!
わかったら、すぐにそのボスにトライ!

やった~!!倒せた!!
よし、ランキングも上がってきた!
またしばらくすると…。

あれ、このマルチの相手強い…
さすが人間、コンピューターのボスとは強さが全然違う…
よし、また調べよう!
ググる、SNSで聞く、説明書や攻略本を読む…。

ふむふむ、こーゆー時にこんなミスをする人が多いのか!
その隙に切り込めばいいのか!
よし、やってみよう!

あれ、この操作、難しい…上手くできない…
よし、できるまで、
とっさに動けるようになるまで繰り返して覚えよう。
どれだけ、負けたっていいや。

よし!なんとかできるようになってきた!
早速トライ!お!できたできた!!!!
やったー!!勝てた!!!
私のゲームのやり方はこんな感じです。
ビジネスもゲームと同じです。
見切り発車でも、調べながら進めば良いです。
わからないなら、調べるだけ。
ゲームがわからなければ、攻略本を読めばいい、攻略している人に聞けばいい。
ビジネスがわからなければ、ビジネスの攻略本を読めばいい、攻略している人に聞けばいい。
こんだけ。
やるだけ。
誰でもできる。願えばかなうって言うのは、こーゆー意味。
ピラフは作ったことないですか?
じゃあ、クックパッドで調べましょう。作り方知っている人に聞きましょう。
難しくないよ。
良くわからないから、難しいと感じるんだよ。
なんでも一気にはわからないから、分解して、優先順位決めて、進みましょう。
あ、調べること自体が何かわからない方は、
とりあえず私のブログをいろいろ読んでみてください。
それでわからない用語が出てきたり、調べたいことが出てきたら、調べましょう。
私はビジネスを攻略する情報は発信しているし、
メルマガではもっと専門的な話をします。
ビジネス仲間がほしいです。
本にある情報も役立ちますね。
私も尊敬する人のブログは読みまくっています。
反射行動できるまで読みます。
コメントもらえると嬉しいです。
コメント