やること全部成功するなんてありえない。
私はそれに気づくまでに時間がかかった。
失敗するのダサいし、怖いし、不安だし。
私は内気でオタクで夢見がちだったから、幼い頃から漫画やアニメのすごい人に憧れていた。
決して躓かない完璧な人を目指していた。
まあ、かっこいいし。
でもすごい人って、オギャーって生まれた時から何でもできたわけじゃない。
そんな人はリアルにいない。
それは、稼ぐ人達に出会えて気づいた。
私の周りの稼ぐ人は、生傷だらけだ。
挫折も散々味わって、心が折れる言葉もたっぷり浴びたし、
希望の火が今にも消えそうに揺らぐことも、何回も見てきた人ばかり。
それでも成長したいと、自分の目標から目をそらさなかった。
一時的にそらしてしまうことはあってもね。
どうしたらいいんだ、どうしたらいいんだって必死で頭を動かした。
もちろん、無駄だったと感じたこともあった。
でも、
「うわ!これが気づけただけで、今までの失敗なんて吹っ飛ぶわ!」
ってこともあった。
だから、
行動しないよりは1歩でも行動した方がいいよね。くらいのスタンスでどんどんトライすればいいんです。
頭が煮詰まって、どーにもならん!ってなったら、
ビビっと感じたことやればいい。
とりあえず、やる。
やってみる。
その時はフラフラしてるように感じても、
ちゃんと自分と向き合っていれば、
やりたいことができる。
できるようになる。
コメント